2011年9月 のアーカイブ

保険料を払っても国民年金がもらえない?老齢基礎年金の受給資格

2011年9月8日 木曜日

問題

老齢基礎年金を受給するためには,原則として,保険料納付済期間,保険料免除期間および合算対象期間を合わせて25年以上の期間が必要である。

○か×か?

老齢基礎年金の受給資格に関する問題です。
老齢基礎年金というのは、国民年金の分の老後の給付という事ですね。

ちなみに2008年度9月の3級学科試験の問題です。
正解率の高い、基本的な問題と言っていいでしょう。

(さらに…)

サラリーマンならぜひ利用したい雇用保険の教育訓練給付金

2011年9月7日 水曜日

問題

雇用保険の被保険者が,平成19年10月以降に教育訓練給付金の支給対象となる教育訓練を開始し,給付金を受けられる場合,その支給額は被保険者が実際に支払った費用の4割(20万円を上限とする)である。

○か×か?

雇用保険の給付の一つである教育訓練給付金に関する問題です。
2008年度9月の3級の問題ですね。

(さらに…)