対物賠償保険(あるいは対物賠償責任保険)は自動車保険の補償の一つです。自動車事故により相手の車や他人のものを壊し賠償責任を負ったときに、保険金が支払われます。このページでは対物賠償保険の特徴について調べてみましょう。
対物賠償責任保険の保険金額
2014年5月の2級学科試験の選択肢として、対物賠償保険の保険金額に関する問題が出題されていました。
対物賠償保険では、契約できる保険金額の上限が2億円とされている。
対物賠償責任保険では、保険金額を無制限にすることができます。保険金額が無制限と言うのは、賠償責任を負った額がいくらでも、その金額を保険金として支払ってくれるということです。
ということで、この選択肢は誤っているということです。
ちなみに最近は、対物賠償保険の保険金額は無制限で契約するのが一般的のようです。ほとんどの契約で、無制限が選ばれているようです。
また、以前は対物賠償保険の保険金額には上限があったようです。そのころの知識のままの人だと、間違えるかもしれません。
スポンサードリンク