損害保険の中には、国内旅行に特化した、国内旅行傷害保険という保険があります。傷害をはずして、国内旅行保険とも呼ばれます。
2014年5月の2級学科試験の選択肢として出題されています。
国内旅行傷害保険では、国内旅行中にかかった細菌性食中毒も補償の対象となる。
通常、傷害保険では、食中毒は補償されません。それでは、国内旅行傷害保険ではどうなのでしょうか。
実は、国内旅行傷害保険では、食中毒も補償の対象になります。海外旅行傷害保険でも、一定の条件を満たせば補償されるようですね。
普通傷害保険などでは対象外としている「細菌性食中毒・ウイルス性食中毒」についても、一定期間内に治療を受ければ補償の対象となります。(日本損保協会のサイトより)
一応出題されていたので、ここでご紹介しましたが、率直に言って国内旅行傷害保険はかなりマイナーな保険です。FP2級の試験問題としては、ちょっと不適切なのではないかと思わないではありません。とは言え、FP技能検定では、意外と取り上げられている保険でもあります。
まあ、出題パターンは決まっているようなので、対策は難しくないでしょう。旅行に対する傷害保険の場合は、食中毒も補償されるということは覚えておくくらいで良いと思います。
スポンサードリンク