‘AFP’ カテゴリーのアーカイブ

AFPに受験資格ってあるのだろうか?

2012年7月18日 水曜日
AFPは日本FP協会の民間資格です。
さて、この資格には、受験資格は存在するのでしょうか?

誰でも受けられるイメージだったけど、何かあるのかな。
ちょっと気になったので、調べて見ました。

FP2級の受験を考えている人なら、AFPの認定研修を受ける事で受験資格を得られる事を知っているでしょう。
受験資格を得るにはFP3級に合格するという方法もありますが、個人的にはAFP認定研修の方がおすすめです。

ところで、民間のFP資格であるAFPには、何か受験資格は存在するのでしょうか?
誰でも受けられそうなイメージを持っていましたが、本当にそうなのでしょうか?

(さらに…)

「AFPとは?」何の資格なの?2級FP技能士と何が違うの?

2011年6月24日 金曜日

2級FP技能士資格の取得を考えて、あれこれ調べていると、必ずAFP という単語に出会います。
このAFP というのは、一体何なのでしょうか?

AFP というのが存在するせいで、FP技能士がよく分からないという人もいそうです。

AFPというのは、日本FP協会が認定する民間資格です。
民間資格なのですが、国家試験であるFP技能検定と微妙に絡み合っているので、ちょっと複雑に感じます。

微妙に絡み合っているというのは、どういうことなのでしょうか?
次の2点のような関係が有るのです。

●AFP を取得するための認定講座を修了することが、2級FP技能士の受験資格の一つになっている。
●AFP を取得するためには、2級FP技能士の資格に合格しないといけない。

(さらに…)