FP 3級→2級を目指す人の通信講座
安く上げたい場合はこちら
FP の受験資格を得るための方法の一つとして、FP 3級に合格するという方法があります。
FP 3級に合格することで、FP 2級に受験できるようになるのです。
この方法をとることのメリットは「通信講座が比較的安価である」事だと思います。
FP 2級の受験資格を得るためのもう一つの方法に「AFP 認定講座を修了する」という方法があります。
こちらの方法をとるためには、AFP の認定機関で研修を修了する必要があります。
研修は通信講座などを使うことも出来るのですが、この場合は研修にかかる費用は若干高めになります。
研修を修了するためには、最終的に課題を提出し合格する必要があります。
そのために添削などに人件費がかかるためではないかと思います。
何れにしても、FP 3級を取得後にFP 2級を目指すほうが、コスト的には低く抑えることが可能だと言うことです。
おすすめの通信講座

ゼミネットというところでは、動画による講義が付いたFP 2級速習コースが15,000円で受講できます。
また、2級3級がセットになった速習コースだと21,000円で受講できます。
講師による解説があるので、紙だけの講座に比べて理解しやすいのではないでしょうか。
FP 3級から2級を目指す講座に関しては、「FP 3級合格後、FP 2級を受ける方の講座」をご覧下さい。