‘3級FP技能士’ タグのついている投稿

FP技能士は繰り返し似たような問題が出題される│ 過去問は大事って事だね

2012年6月21日 木曜日

FP技能検定では、同じような内容を問う問題が、繰り返し出題されます。
この事実を知っていれば、最重視すべきなのは、過去問対策であると納得していただけるでしょう。

こんなふうに書いても、にわかには信じていただけないでしょう。
そこで、実例を挙げてみましょう。

車輌保険の保険金が課税対象になるかどうかです。

(さらに…)

3級FP技能検定(実技)は独学可能か?│ 学科よりは難しいと思う

2012年6月18日 月曜日

前に見たように、3級FP技能検定の学科試験は、独学で取得が可能です。
しかも、かなり容易だと思います。

それでは、実技試験はどうなのでしょうか?

ちなみに、実技試験には「個人資産相談業務」と「保険顧客資産相談業務」の2種類があります。
ただ、試験に関する状況は、大体似たようなものとして話を進めましょう。

(さらに…)

3級FP技能検定(学科)って3割も落ちるの!

2012年6月17日 日曜日

きんざいサイトでは、FP技能検定の過去のデータを知る事が出来ます。
その中には、3級の合格率なども掲載されています。

そのデータを見て、個人的には、非常に驚きました。
ちょっとご紹介します。

(さらに…)